CLIENT 矢崎総業株式会社
PROJECT 人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA
VENUE パシフィコ横浜

矢崎総業株式会社は、「人とくるまのテクノロジー展」に出展し、モビリティ社会における“つながり”を可視化するブースを展開しました。社会・モビリティ・人をつなぐ技術で多様な領域に貢献してきた事業姿勢を、空間全体で表現することを目指しました。

“つなぐ”“広げる”という空間コンセプトは、基幹事業であるワイヤーハーネスを起点に設計。全体を流れるような曲面で構成し、要素同士の有機的なつながりを表現しました。円環状の上部造作は、ネットワーク的広がりを象徴する視覚的モチーフとして、ブース全体の印象を決定づけています。
展示ゾーンは緩やかに分かれながらも、統一されたトーンで一体感を演出。中央に配置された車両型モックアップは、インターフェースや内部構造を視覚的に伝えるとともに、技術の“核”を象徴する装置として空間の中心性を担っています。

また、会期中は毎年混雑が激しいことを踏まえ、カウンター式展示台を採用しました。興味のある来場者が自然に近づき、社員様は説明に集中できる体験設計とすることで、コアターゲットへの効率的なアプローチを可能にしました。

さらに、展示台の一部には自社製の間伐材を使用し、サステナブルなものづくりへの姿勢と企業のアイデンティティを重ねています。

Photo : Nacása&PartnersInc.: Akira Arai

CREDIT
プロデューサー 白石 稜 , 本郷 有沙 , 高比良 大介
デザイナー 新井 未知瑠
プランナー 茂澤 琢人
プロダクトマネジメント 小川 綾一 , 岡田 まい
Digital Experience, Inc. 松本 祐太郎 , 小川 寛人