CLIENT 株式会社ビジネスガイド社
PROJECT re:re:re(第18回LIFE×DESIGN内 企画展)
VENUE 東京ビックサイト

東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025 第18回LIFE×DESIGN サステナブル企画展 「re:re:re」。
“流通に循環を取り入れる”をテーマに、役目を終えた商品の回収や再生を行うプレイヤーを紹介し、ブランドやメーカーの商品開発や再生、循環のパートナーとして繋がっていくことを目的としたエリア「re:re:re」。
そのエリアを3つの取り組みにより、資源循環を軸にゼロウェイストブースとしてデザイン、施工を担当しました。

1:循環を可能にする素材調達と制作手法
循環可能な素材の選定と、分解・再利用を前提とした工法により、すべての調達資源にリユースまたはマテリアルリサイクルの出口を設計しました。

2:リユース部材の拡張的活用
通常は壁面に使用されるリユースパネルを展示台として再構成することで、リユース部材の用途拡張に取り組みました。部材の機能を固定化せず、柔軟に活用することで、資源循環の可能性を広げる実践です。

3:床材リユースの実証実験
株式会社FEEL GOOD CREATION、および株式会社リファインバースグループと連携し、イベント空間における床材のリユース可能性を検証しました。課題の多い床材の循環活用に向けて、新たなスキームの構築を目指しています。

CREDIT
プロデューサー 政田 凌
プランナー 鈴木 亮介
デザイナー 高橋 匠
プロダクトマネジメント 近藤 芳観 , 田中 舞雪
制作 羽柴 郁也